-ネクロマンス-
-Menu-
QLOOKアクセス解析

目次

ネクロマンスのストーリーの簡易攻略ページです。

-目次-

・はじまり
・地の階層
・水の階層
・火の階層
・風の階層
・光の階層
・闇の階層
・属性の間
・最深部〜エンディング

※ダンジョンレベル+5くらいのレベルが推奨クリアレベルの目安です。

-はじまり-

・幼少時代。父親が異界へと旅立つ日。母親から死霊(魔物)をもらう。4体のうち、選ばなかった2体は2週目以降でしか入手することが出来ない。

・現在。自らも異界からの呼び声に引き寄せられ、旅立つ。

・銀髪の男と出会う。ハンターに家宝のネクロリングを盗まれる。その後青髪の男(ブルー)に勝負を挑まれる。
ブルー戦は敗北しても良いが、サブイベント要素に必要なキーンエッジを落とすため勝利しておきたい。
難易度を変更していなければ技を多用すればそれほど苦戦はしないはず。

・異界に入れるようになる。ショップはストーリー進行にともなって商品が増えていくので定期的に覗いておこう。

-地の階層(ダンジョンレベル:5)-

・普通の洞窟。最初の分かれ道で左に行くとハンター、右に行くと中ボスのルートへ。奥へはどちらからでも辿りつける。

・赤宝箱からたまに出てくるウインドパンチが弱点を突きたい時に有効。

・中ボスはアクタイア。耐性も攻撃属性もどちらも無属性なため特に対策もない。レベルを上げれば苦戦はしないはず。

・ボスはバーサーカーとボーア2体。バーサーカーはバーサークで自己強化をしてくる。
攻撃が強力なのでショップに売っている防御やバリアーが役に立つ。防御は全キャラが装備可能だが
バリアーを装備できるのはこの階層ではプリンなど補タイプの装備ができるキャラのみ。

・ひたすら左上を目指すとハンターがおり、話しかけると戦闘開始。サブイベント要素なので無理に倒す必要はない。あとからでも挑戦可能。

-水の階層(ダンジョンレベル:10)-

・無限に続く滝。端っこから飛び降りることができ、ひたすら飛び降りて進む。

・道を間違えると場所移動で一旦外に出てまたスタートからやり直す方が良い。

・スタートから右→左→左→右→左→左→右の順に降りるとボスへたどり着く。

・スタートから右→左→左→右→左→左→左の順に降りると中ボスへたどり着く。

・スタートから右→左→左→右→左→右の順に降りると隠しボスへの階段へたどり着く。

・スタートから右→左→左→右→右の順に降りるとハンターへたどり着く。

・ボスの所へ辿り着いたら一度青いパネルに乗っておこう。入り口⇔ボスの場所が繋がる。

・中ボスはオリオン。水と闇の中級全体魔法を多用してくる。

・ボスはヨルムンガルドとシェラゴン×2の亀軍団。全員が全体攻撃を覚えており、ボディプレスの一撃も怖いが、魔物を進化させておけば苦戦はしないはず。

-火の階層(ダンジョンレベル:15)-

・火山地帯の頂上からスタート。ひたすらぐるぐる回りながら降りていく。

・カグツチマル、アーマー、ファイアマジックなどのステータスが優秀。

・中ボスはナラシンハ。1ターンに2回行動してくる。

・ボスはフレイシムとドラゴンライダー×2。複数回攻撃がチクチク痛い。フレイシム以降のボスは1ターンに2回行動してくる。

・フレイシムを倒し先へ進むと小道に出る。さらに先に進むと老兵(ウォリアー)が現れ戦闘開始。
優秀な技と2回行動が厄介。敗北しても問題ないがブルーと同じく貴重品を落とす。

-風の階層(ダンジョンレベル:20)-

・空中に浮かぶ島。中央に中ボスがおり、倒すと台座がある場所へ入れるようになる。

・雑魚がやや強力になってくる。パラメータはもちろん技も全体攻撃、回復など強力なものを使ってくるので注意。

・ショップにはヒールが追加され、スフィンクからはヒールレインがゲット出来る。

・先に進むには台座に風の階層で手に入る4つの玉を正しく乗せる必要がある。

・玉と台座についてのヒントは:玉の名前はそれぞれ4神を表す。4神が対応する方角通りに配置すれば良い。

・玉と台座についての答えは:青龍:東、朱雀:南、白虎:西、玄武:北、というように配置する。

・玉を正しく配置すると次の階層への階段と共にボスが現れる。

・右下の方の大陸にハンターがいる。また、ハンターは地〜風の階層までしか居ない。

・中ボスはジン。デプレスで憂鬱状態にしてくる。更にHPが少し減ってくるとバーサークも使用する。全体攻撃は使用してこないが一撃が少々痛い。。

・ボスはウインディとソードブーン×2。まずはソードブーンたちを速攻で撃破して数を減らそう。
ウインディは飛翔が厄介。使われると全体攻撃を使わない限り一定時間攻撃が当たらなくなる。
攻撃がやや物理に偏っているので、バリアーなどで物理ダメージを減らすと楽になる。

-光の階層(ダンジョンレベル:25)-

・狭苦しい神殿の一室に出る。最初の部屋の女神像を調べると光が点滅する。この光が出た順番に左右の壁を調べていくとゴールに辿り着く。

・例:光が左右右左と出る→壁を左右右左の順に調べていく。

・一度間違えると最初に戻される。また、最後の光は一体の確率で黄色と緑の両方が出現するが、黄色がゴール、緑は隠しボスへのルートとなっている。

・状態異常技を使ってくる雑魚が多い。光の階層に入った段階で、ショップに状態異常を防ぐ装備が追加されるので買っておこう。

・中ボスはメデュウサ。メデュウスアイズに注意。麻痺するだけでなく魔法ダメージが増加する。

・ボスはユニコーンとアーマー×2。ユニコーン自身がヒールレインを使ってくるので火力と素早さがないとアーマーをなかなか倒せないことがある。
HPが減ってくると使ってくるジャッジメントにも注意。魔物を最終進化まで育てておけばここは大分楽になる。

・ユニコーンを倒して先に進むと門がある小道に出る。ローブの男(ガーディアン)がおり、近づくと戦闘開始。
全体攻撃こそ持たないが、ぼーっとしていると素早い2回行動と高威力の技によってあっという間にHPを持っていかれる。
例のごとく負けても問題はないが勝利すれば貴重品のトールハンマーが手に入る。次の闇の階層のボスで有用なので出来ればゲットしておきたい。

-闇の階層(ダンジョンレベル:35)-

・霧がかった迷路。スタートの上の方にある石版を調べると迷路の道をざっくり教えてくれる。

・先に進もうとすると黒い影が現れる。この黒い影に触れるとHPとSPが減少してしまう。
うっかりしているとすぐに瀕死状態になるのでダッシュでひたすら先に進もう。一旦ゴールへ辿りつけば影は消滅する。

・ダンジョンは完全なる迷路。石版が教えてくれる道筋を頭に叩き込んでから挑もう。

・途中に探し物をしている銀髪の男がいる。コレについてはサブイベントの攻略を参照。

・ダンジョン最上部付近に中ボスのボーンソルジャーがいる。強力な攻撃だけでなく毒霧にも注意。

・ボスはデーモンとタナトス×2。どちらも即死技のギロチンブレイドをもっている。
さらにタナトスの毒霧による毒、デーモンはサンブレイクとサモンムーンによる火傷、憂鬱攻撃を使ってくる。
そのうえ両者とも能力自体も強い。コチラもステータスの高さをもってして戦闘に挑まないと厳しいかもしれない。
攻撃力が高い棒装備が可能な魔物(ギガンティウスなど)にトールハンマーを使わせれば楽に数を減らせる。

-属性の間(ダンジョンレベル:40,42,45,47,50,52)-

・地、水、火、風、光、闇の順番に長太い部屋のマップを攻略する。とにかく奥にいるボスを倒せばクリア。

・ボスは、かつてのボスと中ボス×2の組み合わせとなっている。また、風の部屋からはボスが2回行動してくるようになる

・地の部屋のボスはバーサーカーとアクタイア×2。
バーサーカーはバトル開始直後に雄叫びで攻撃を低下させてくる。また、バーサークも定期的に使用してくる。
鉄壁などでガードし続けて自滅を待つのもアリ。

・水の部屋のボスはヨルムンガルドとオリオン×2。オリオンが開始直後にスリープをかけてくるため耐性付加装備を装備していこう。
攻撃属性がやや水に偏っているため水耐性をつけていくと少し楽になるかもしれない。

・火の部屋のボスはフレイシムとナラシンハ×2。それぞれ開始直後にバーサークとビルドアップで自己強化をしてくる。
状態異常をかけられるのと違い装備では防げない。異タイプを装備できる魔物にショップに売っているインヴァリッドを使わせたり、
相手はほとんど物理攻撃なのでバリアーなどで物理ダメージを減らそう。

・風の部屋のボスはウィンディとジン×2。ジンのデプレスによって憂鬱にかかると行動し辛くなる。
HPが減ってくるとバーサークも使ってくるためその際の鉄拳などには注意。
ウィンディは開始直後に飛翔、更に定期的にディアクセルによって速度を下げてくる。
ここからボスが2回行動してくるためまた一段と強くなってくる。

・光の部屋のボスはユニコーンとメデュウサ×2。メデュウサが頻繁にメデュウスアイズを使ってくるので注意。
メデュウサを先に減らしたいところだがユニコーンのヒールレインで中途半端に粘られるとタイダルウェイブが飛んで来るので速攻で倒そう。
同じくユニコーンもジャッジメントを使ってくるので長期戦は避けたい。

・闇の階層のボスはデーモンとボーンソルジャー×2。
開始直後・定期的にボーンソルジャーは毒霧、デーモンはギロチンブレイドを使用してくる。毒と即死耐性は付けていきたい。
闇の階層時と同じくトールハンマーが効果的。

-最深部〜エンディング(ダンジョンレベル:55)-

・最深部の奥へ入ると最終決戦が始まる。

・まずは奥地の魔物(ナイトメア)に敗北したガーディアンたちとの戦いが始まる。サブイベントをどうこなしたかで組み合わせが変化する。
これまでと違い敵の数が3体を超える。その分全体攻撃が効果的。高威力技で弱点を突くのも良い。

・勝利するとナイトメアとの決戦が始まる。ナイトメアも疲労しているのか、最後の2体の魔物を召喚する。
その2体はかつて主人公が初めての死霊を譲り受けた際に選ばなかった魔物たちだった。

・ナイトメアとその魔物2体との戦闘。魔物2体は数ターンごとに進化する。魔神を倒せば勝利なので、最終進化まではナイトメアを集中攻撃したほうが楽に倒せる。

・ナイトメアは最初のターンと以後一定のターンごとにパンデミック、エピデミックを使用してくる。これは同時に3つの状態異常にかかる技で非常に厄介。キュアボトルは多めに持っていきたい。
状態異常魔法以外は単に上級全体魔法としめつけるを使用してくるくらいでそれ程強力ではない。
最初はひたすら単体高威力技でナイトメアを集中攻撃しよう。

・勝利するとエンディングが始まる。しかし、攻略通り進めているだけではバッドエンドになる。エンディング分岐についてはサブイベント攻略を参照。

・ガーディアン戦、ナイトメア戦はどちらも敗北しても良い。敗北すると別のバッドエンドになる。

・エンディングを終えると魔物などはそのままで2週目に入ることができる。

inserted by FC2 system